みんな仲良くボチボチと

時間に縛られるオンデマンド型のオンライン授業

こんな記事を見かけた。

学生は決められた時間にPCの前にいるのに、録画パワポが流れるだけで質問すらできないオンライン授業。
https://blogos.com/article/453630/

この記事によると、とある学生さんは授業時間にPCの前で座っていたのだけど、その間スライドを録画した動画がひたすら流れるだけで、発言や質問などのやりとりの機会もなかったそうだ。

この記事を読んだだけでは、これがZoomなどのビデオ会議システムの同時配信でひたすら録画が流れてたということなのか、事前に録画したスライド動画を観る時間が決められてたということなのか、どちらなのかはわからなかった。

前者は論外として(わざわざZoom等を使う必要がないという意味で)、事前に録画した動画を配信するのであれば、学生が好きなときに観ることのできるオンデマンド型の授業のほうが望ましい。しかし、そんなオンデマンド型の授業でも、教材や動画にアクセスする時間を本来の授業時間に制限するという考えもあるそうで。

せっかく時間や場所を選ばず学修できるオンデマンド型でやってるのなら、授業時間に縛られなくてもいいのに、と思う。対面授業じゃないんだから。学修時間が確保されてるなら、別に何時にやったっていいんじゃないですか。朝に弱い学生でも、遠方から通学する学生でも、みんな平等に遅刻・欠席の心配なくやれるというのは対面授業にはないメリットなんだから、そのメリット活かしたほうがいいんじゃないですか。

という朝に弱い教員の独り言でした。

(補足)この記事は、オンデマンド型の教材・課題の配信を授業時間に制限することについて述べたものです。ビデオ会議システムを用いたリアルタイム(同時双方向型)のオンライン授業を否定するものではありません。

モバイルバージョンを終了